令和7年度 学校行事
4月16日時点での予定となります。
変更される場合がありますので、詳しくは毎月の「学校だより」にてご確認ください。
■4月の行事予定
8日(火)新任式・1学期始業式
9日(水)入学式、給食開始・4校時日課
10日(木)4校時日課、1年2校時日課
11日(金)4校時日課、1年2校時日課
14日(月)5校時日課、1年給食開始・1年4校時日課
15日(火)諸費徴収日、避難訓練・5校時日課、1年4校時日課
16日(水)交通安全教室、5校時日課、尿検査1次"
17日(木)委員会活動、1・2年4校時日課、6年全国学力学習調査、尿検査1次
22日(火)内科検診(1・4・5年)
24日(木)5校時日課、通学等にかかる子ども安全会議
25日(金)学校運営協議会
28日(月)家庭訪問(4校時日課)
29日(火)昭和の日
30日(水)家庭訪問(4校時日課)
■5月の行事予定
1日(木)家庭訪問(4校時日課)
2日(金)家庭訪問(4校時日課)、心電図検査1・4年
3日(土)憲法記念日
4日(日)みどりの日
5日(月)こどもの日
6日(火)振替休日
7日(水)4校時日課
8日(木)5年・フローティングスクール
9日(金)5年・フローティングスクール、諸費徴収日
13日(火)内科検診(2・3・6年)、5年田植え体験"
14日(水)新体力テスト
15日(木)委員会活動、1・2年4校時日課
16日(金)学習参観日、全校5校時下校、PTA総会〈6校時前半〉、学級懇談会〈6校時後半〉
20日(火)1年生を迎える会、小中連携PM(4校時日課)"
22日(木)クラブ活動
23日(金)150周年航空写真
24日(土)環境整備作業(保護者ボランティア・担当職員)
25日(日)環境整備作業(予備日)
27日(火)4年やまのこ(高山キャンプ場)、尿検査2次
28日(水)尿検査2次
29日(木)歯科検診、ごみゼロの日
■6月の行事予定
3日(火)6年伊吹山登山・6年5校時
4日(水)4校時日課
5日(木)委員会活動、1・2年4校時日課、3年校外学習
6日(金)4年リサイクル学習
10日(火)諸費徴収日、4年浄水場見学
11日(水)3年環境学習
12日(木)4年環境学習、クラブ活動
18日(水)6年租税教室
19日(木)学習参観日(5校時下校:道徳)
27日(金)学校運営協議会
■7月の行事予定
1日(火)諸費徴収日、びわ湖の日清掃
2日(水)4校時日課
3日(木)委員会活動、1・2年4校時日課
7日(月)中学生職場体験 10日(木)まで
10日(木)6年演劇の子、クラブ活動
14日(月)期末懇談会(3校時特別日課)
15日(火)期末懇談会(3校時特別日課)
16日(水)期末懇談会(3校時特別日課)
17日(木)給食終了、期末懇談会(3校時特別日課)"
18日(金)1学期終業式
22日(火)夏季休業開始
■8月の行事予定
11日(月)山の日
12日(火)~15日(金) 学校閉庁日
23日(土)環境整備作業環境整備作業(保護者ボランティア・担当職員)
24日(日)環境整備作業(予備日)
■9月の行事予定
1日(月)2学期始業式
2日(火)給食開始・4校時下校、発育測定(上学年)
3日(水)4校時下校、発育測定(下学年)"
4日(木)委員会活動
5日(金)避難訓練と引き渡し訓練、5校時下校
9日(火)2年6校時あり①
10日(水)諸費徴収日
11日(木)5年たんぼのこ(稲刈り)
12日(金)3年消防署見学
15日(月)敬老の日
16日(火)2年6校時あり②
18日(木)クラブ活動
19日(金)学校運営協議会
23日(火)秋分の日
29日(月)テント立て(5校時日課)
30日(火)2年6校時あり③
■10月の行事予定 <10月:運動会練習月間>
1日(水)4校時日課
2日(木)委員会活動、1・2年4校時日課
7日(火)2年6校時あり④
10日(金)運動会準備、諸費徴収日
11日(土)運動会
12日(日)運動会予備日
13日(月)スポーツの日
14日(火)2年6校時あり⑤
16日(木)クラブ活動
19日(日)青少年育成大会&PTA教育講演会
20日(月)<運動会振替休日>
21日(火)2年6校時あり⑥
27日(月)秋・特別支援学級交歓会
28日(火)2年6校時あり⑦
■11月の行事予定
3日(月)文化の日
4日(火)2年6校時あり⑧
5日(水)4校時日課"
7日(金)6年修学旅行
8日(土)6年修学旅行
10日(月)諸費徴収日、6年振替休日
11日(火)3年フレンドマート見学、2年6校時あり⑨
12日(水)1年校外学習、伊吹地区教育フォーラム
13日(木)委員会活動、1・2年4校時日課
14日(金)2年山東図書館見学
18日(火)4年校外学習(信楽・大津)、2年6校時あり⑩
19日(水)不審者対応訓練
20日(木)マラソン大会、クラブ活動
21日(金)マラソン大会予備日
22日(土)県陸上記録会HATOスタジアム
23日(日)勤労感謝の日
24日(月)振替休日
25日(火)2年校外学習(長浜ヤンマー)
26日(水)2年白ネギ収穫
29日(土)春照ふるさとフェス
■12月の行事予定
1日(月)振替休日
2日(火)2年6校時あり⑪
3日(水)チューリップ交流会、4校時日課
4日(木)委員会活動、1・2年4校時日課
5日(金)5年ヤマムロ環境教育
9日(火)2年6校時あり⑫、5年校外学習(トヨタ)
11日(木)クラブ活動、お話会(夢のつばさ)
15日(月)5校時下校
16日(火)5校時下校
17日(水)期末懇談会(3校時特別日課)
18日(木)期末懇談会(3校時特別日課)
19日(金)期末懇談会(3校時特別日課)
22日(月)給食終了、期末懇談会(3校時特別日課)
23日(火)2学期終業式
24日(水)冬季休業
29日(月)学校閉庁日、年末年始の休日(~1/2)
■1月の行事予定
1日(木)元日
2日(金)年末年始の休日
7日(水)3学期始業式
8日(木)給食開始、4校時日課
9日(金)4校時日課
12日(月)成人の日
13日(火)諸費徴収日
15日(木)委員会活動、1・2年4校時日課
22日(木)学校保健委員会、クラブ活動(3年見学)
23日(金)スキー教室(高学年)
28日(水)新1年生入学説明会
■2月の行事予定
4日(水)4校時日課
5日(木)委員会活動(最終)、1・2年4校時日課
6日(金 )学習参観日、5校時日課、学校運営協議会
9日(月)冬・特別支援学級交歓会
10日(火)諸費徴収日
11日(水)建国記念の日
19日(木)クラブ活動(最終)
23日(月)天皇誕生日
27日(金)6年生を送る会(2~3校時)、諸費徴収日
■3月の行事予定
3日(火)2年月1回6校時あり
4日(水)4校時日課
13日(金)同窓会入会式
17日(火)卒業式前日準備
18日(水)卒業証書授与式
19日(木)卒業式後始末(4校時下校)
20日(金)春分の日
23日(月)給食終了 (4校時下校)
24日(火)修了式(2校時日課)
25日(水)学年末休業