学校情報
メニュー
一覧に戻る

第4回学校運営協議会を開催しました

10月31日の夜、第4回学校運営協議会を開催しました。

 

 

 

今回の議題は、「働き方改革」と「春照ふるさとフェス」についてです。

1点目の「働き方改革」については、本校の現状を説明したのち、今後に向けた具体的な取組について、ご意見をいただきました。

その中で、日々の授業の重要性についてご理解いただき、教職員が授業準備の時間を確保したり、子どもと向き合う時間を確保したりするためといった、「教育の質の向上」を伴うことを目的にして、年間指導時数や年間行事、さらには放課後の対応の見直しについて、ご承認いただきました。

 

2点目の「春照ふるさとフェス」は、はじめに、先日に行った「かまどベンチの試運転」について報告を行いました。

 

「春照ふるさとフェス」の準備を進めています

 

その後は、前回に引き続いて議論を継続し、午後の内容や役割分担について細かなところまで詰めていく議論をしていただきました。

 

今回も、2時間に渡る活発な話し合いとなりました。

委員の皆様、夜遅くまで本当にありがとうございました。

次回の集合は、いよいよ前日準備となります。

フェス当日に向けて、ラストスパートをかけて進めていきたいと思います。

 

広告
038275
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る