学校ブログ

「春照ふるさとフェス」実行委員&サブ委員

10月28日

24日の午後から出張に出ていまして、なんだか久しぶりの学校です。

すると、またしても高学年の掲示板に動きが・・・。

11月29日に開催予定の「春照ふるさとフェス」の実行委員とサブ委員のみんなの紹介が掲示されていました。

聞くところによると、5,6年生に実行委員を募ったところ、希望者が大変多かったため、

サブ委員という役割を作って、運営に参加してもらうことになったのだとか。

 

写真に添えられた文章には、「やる気」や「ふるさとを思う気持ち」があふれていました。

みんな立派です。

 

実行委員・サブ委員になった皆さん、

あなたたちは、立候補して手を挙げたその時点で、大きく成長しているのです。

手を挙げたその行動が、成長の現れです。

 

立候補しようと手を挙げたことは、間違いなく「挑戦」だったはずです。

そしてそれは、この新たに始める行事を成功させるために「協力」していることであり、

ふるさとを思う気持ちや、春照小を思う気持ち、春照小のみんなを思う気持ちなど、

「思いやり」の気持ちがあるからこそできたことだと思います。

 

あなたたちは「自分も 友だちも ふるさとも大切にする 春照小の子」です。

 

失敗はかまいません。思い切って、一生けん命にやってください!

期待しています!!

本番!米原市音楽会2(3年生)

3年生のみんなの発表の様子について、やはり何とかご紹介したい。

 

動画から切り取ったものですが、ご覧ください。

「一生懸命」に、元気よく楽しく発表している様子が伝わるといいのですが・・・。

音楽に乗って体を揺らしながら歌ったり演奏したりする様子がかわいくてカッコよかったです!

本番!米原市音楽会(3年生)

10月22日

伊吹薬草の里 ジョイホールにおいて、米原市音楽会(山東部)が開催されました。

昨日、リハーサルの様子をご紹介しましたが、本校からは3年生が参加しました。

 

はじめに申し上げます。発表中の写真がありません(-_-;)

すみません・・・。

 

会場に到着したときです。

会場の全員で、「手のひらを太陽に」を歌いました。

 

米原市の音楽会は、小学校と中学校が一堂に会して行います。

山東部なら、小学校5校、中学校3校、計8校です。

これはなかなか貴重な機会です。

子どもたちも、中学校の発表は「すごいなあ」と思いながら見ていたことと思います。

他の小学校の発表についても、それぞれ工夫や良さがあり、楽しく聞かせてもらいました。

順位や優劣を決めるのではない発表会で、どの学校の発表にもあたたかい拍手があり、

いい時間を過ごさせてもらいました。

 

さて、本校3年生の発表ですが、リハーサルと同じように、

「一生懸命」に、元気に楽しくできたと思います!

春照小学校3年生のいいところが発揮できた発表でした。

 

3年生のみなさん、よくがんばりましたね!

米原市音楽会リハーサル(3年生)

米原市音楽会を明日に控えた10月21日、

3年生が体育館でリハーサルを行いました。

「見せてくれてありがとう」「明日はがんばってね」の気持ちを込めて、

全校のみんなで拍手をしました。

 

学校教育目標である「ふるさとを大切にする」ということをテーマに発表してくれています。

途中のセリフの中に「挑戦」「協力」「思いやり」という学校教育目標の合言葉も入っています。

そして、その言葉通りの発表になっていると思います。

 

何度も言いますが、「一生懸命がカッコいい」です。

明日は、今日のリハーサルのように一生懸命に、

3年生のみんならしく、元気に楽しく、笑顔で発表してほしいと思います。

ドキドキはするかもしれませんね。

それでも、「がんばった」「楽しかった」って言えたら最高だと思います。

3年生のみんな、がんばれ!!

 

朝早くから見に来てくださった保護者の皆様、春照太鼓踊り保存会の皆様、

ご覧いただきありがとうございました!

小さい秋みつけた

10月17日

小さくはないのですが、

油断をしていると、いつの間にか、学校が秋になっています(笑)

ノート展示のコーナーも秋仕様です。

玄関の校舎案内図。

様々な場所に、このような飾りを、季節に合わせて作成してくださいます。

クオリティが高い!

見えづらいですかね。

ススキと、キンモクセイ。(タマムシもいます)

写真では香りまでお届けできないのが残念。

渡り廊下のベンチです。

 

教員業務支援員の南浮先生や、教頭先生が、

お仕事の合間を縫って作成したり飾ったりしてくれます。

校舎内でも四季を感じますし、何より学校が明るく、楽し気になります。

ありがとうございます!

 

「作ったで~」とか「飾ったで~」とか、言ってくれないから(笑)、

わたしはいつも、「みつけた!」っていう感じで楽しいです!