学校ブログ
春照太鼓踊り
9月23日
春照太鼓踊りの奉納が行われました。
今年は5年に1度の奉納の年ということで、
春照区の子どもたちもたくさん参加していると聞いていました。
また、3年生の子どもたちの学習では、太鼓踊り保存会の皆様にお世話になりました。
そのようなこともあり、楽しみにして見せていただきました。
当日はお天気にも恵まれ、八幡神社まで練り歩く様子から、神社での奉納まで、
気持ちよく見せていただくことができました。
式典での区長様や保存会会長様のお話や、スタッフや演者の皆様の一生懸命な様子からは、
郷土愛、ふるさと春照への誇りといったものが感じられ、
まさに「シビックプライド」だなと感じさせていただきました。
太鼓も、笛も、ふくべふりも、子どもたちがすごく頑張っていたことも、
見ていて嬉しくなりました。
翌日、「太鼓踊りがんばった!」という子も、「太鼓踊り疲れた~」という子も、
その顔は、どこか誇らしく見えました。
切り絵教室(1年生・4年生)
9月19日
今日も早川鉄兵さんにお越しいただき、切り絵教室を開催しました。
本日が最終日。対象は1年生・4年生です。
まずは1年生。
嬉しいんでしょうね、楽しいんでしょうね。にぎやかです。
思った以上にハサミを上手に使えることにびっくりしました。
3つも作品を作ることができました。
並べて眺める子、遊ぶ子、みんな満足そうでした。
続いて4年生。
嬉しいんでしょうね、楽しいんでしょうね。でも、落ち着いています(笑)
さすが4年生。
ベテランの4年生には、鉄兵さんが新作を用意してくださって、
「何の動物かな?」と聞いてくださいました。
鉄兵さんが「伊吹山を代表する・・・」と言いかけると、
「イヌワシ~!!」
今日一番のそろった声。
1学期からしっかり学習してきたもんね!
できた作品を指の上にのせて、「シュ~~~!」って、飛んでいる姿をイメージ。
今日も多くの保護者の皆様が参観に来てくださいました。ありがとうございました!
早川鉄兵様、3日間にわたりお世話になり、ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
(追記)
教育の森に彼岸花が咲いていたそうです。
玄関に飾ってくれました。
春照小学校の玄関(奥に見える中庭にも)にも、鉄兵さんの作品があり、
来客を出迎えてくれます。
玄関に設置しているモニターには、本校や米原市を紹介する映像が流れています。
「自分も友だちもふるさとも大切にする春照小の子」の学校教育目標にピッタリな、自慢の玄関です。
お越しの際には、玄関で足を止めていただけたら幸いです。
伊吹山学習(4年生)
9月18日
4年生が伊吹山学習をしました。
伊吹山文化資料館の高橋様に来ていただき、お話を伺いました。
伊吹山の歴史、文化、自然、人の暮らしとの関わり、恩恵、災害・・・・
本当に様々なお話をしてくださいました。
「わたしたちは、伊吹山に育てられた」と、話されていました。
最後には質問にもお答えいただきました。
さあ、4年生のみんなが、これからどんな学習にしていくか、楽しみです。
高橋様、本日はありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
切り絵教室(3年生)
9月18日
昨日に続いて、早川鉄兵様にご来校いただき、切り絵教室を開催しました。
今日は3年生です。
今日も楽しく進めていただきました。
3年生のみんなの元気な反応もよかった。
しかし、切るときには素晴らしい集中力で、上手にできました。
出来上がった作品を大切そうに持っているのを見て、嬉しい気持ちになりました。
今日も何人もの保護者の皆様に参観していただきました。ありがとうござました!
早川様、本日もありがとうございました!
また明日もよろしくお願いいたします。
続・ミシンに挑戦!(6年生・5年生)
9月17日
先週に引き続き、今日も6年生・5年生が家庭科の学習でミシンに挑戦しました。
今日もミシンボランティアの皆様のご協力を得ての実習です。
5年生も、6年生も、思っていたよりも早く完成しているようです。
子どもたちの頑張りももちろんですが、やはりトラブルや困ったときにすぐに助けていただける
ボランティアの皆様のご協力があってこそだと思っています。
本当にありがとうございます!